直接業者には聞きにくいけれど、皆様 気になると思われる、
知る必要のある情報も記載しております。
発注前の疑問やお見積もりについて
● 営業会社とか、自社施工とか聞きますが、一体どういうことでしょうか?
基本的に 営業会社の施工知識は、あまり深くはないでしょう。しかし、それは当然なのです。実際の工事は、施工業者へ発注するからです。彼らが知識を深めるべきは、受注獲得のためのマーケティング業務に関するものが主になるでしょう。営業会社なのですから当然です。 そして、営業会社が工事の発注する会社が、実際に作業にあたる職人を抱えた施工業者、という事です。そして営業会社から施工業者に仕事が流れるのですが、過去この業界では、こういう種類の工事の場合、かなり厳しい予算を提示されることなどから、適正な工事がなされないなど、本当にトラブルも多く多発していた時代もあり、残念なことだと思います。
しかし、お伝えしておきたのが、自社で施工できる会社が、協力会社に発注するケース、または 大規模な工事になると、協力会社の職人さんを集めるケースもございます。その場合は、施工業者の施工知識は営業会社のとは大きく異なるため、自ずと 協力会社が適正な施工をしていなければ、すぐに見破られてしまいます。同じ、協力を仰ぐにしても、その内容は全く異なるものとなります。
過去に出会った、ビル購入直後に全塗装されたビルオーナー様に関するお話です。足場を組んだとしても、私共からすれば 驚くほどの高額な契約をされたご経験があり、10年以上経って 2回目の外壁メンテナンスで、私共に声をかけていただいた時には、同じ工事で およそ半額であった事例がございました。 10年以上前の最初の工事の時、とても深いお付き合いのある会社だったとのことで 完全に安心してしまい、オーナー様は、高額であることにすら、気がついていなかった施主様でした。
また、下請けの施工業者の職人を、自社の職人ですと偽る営業会社も多々存在します。 それを知ってか知らずか、やはり直接 施工会社に発注したいと思われる、弊社の工事を見ていた近隣のオーナー様に、声をかけられることもよくある話でございます。前述のビルオーナー様も、弊社のホテルの外壁工事を見て、お声をかけてくださった、おひとりでした。
本来、自社で施工できる塗装会社が営業力を上げて、直接 責任を持ってサービスを提供できることが 何よりです。是非とも、職人を抱え自社施工する誠実な会社をご検討下さい。
● 相見積もりでも、比べ方など、しっかり読み取れないかも?
適正価格や、その会社の方針などが見えて来ますので、必ず数社からのお見積もりをお勧めします。
金額を伏せていただいて、提示していただければ、弊社の見積もりとの比べ方など、お伝えすることも可能です。徹底的に施主様のお立場に、適正な価格で寄り添いたいと考えております。(非常識な破格値という意味ではございません) 塗装工事は安ければ お得 というほど単純ではなく、あまりに安い場合は逆に注意が必要なケースも多くございます。 というより安すぎる場合は、工事に問題がある場合がほとんどです。
弊社の、見積もり内容がわからない場合も、ご理解いただけるまで、何度でも ご説明いたします。弊社は、相見積もりを お勧めしてるわけですから、ここをキチンとご理解いただかなくては 大問題だと考えております。ご安心ください。
● 見積価格の正当性を確認したいのですが ···
おそらく、ウェブサイト上にも、存在していると思いますが、大手塗料メーカーの 塗料別単価資料などを ご提供させていただくことも可能です。 こういった信頼のおける資料をもとに、比較検討をなさって、是非 良い工事を実現させてください。
● 発注前に過去の施工現場を見たいのですが ···
個人情報の問題がありますので、過去の施主様に,ご了解をいただけた場合のみ可能です。その際、オーナー様のお名前やご自宅住所などは、もちろんお伝えできませんので、ご了承ください。
● 塗装以外の内装工事も合わせてお願いできますか?
弊社には、大工工事 内装工事の職人もおりますので、大掛かりな工事でなければ もちろん可能です。大きな工事になっても、協力会社と共に、施工にあたることが可能です。
施工に関する質問
● 業界の良くない噂など… 適切な工事がなされるのかが心配です。
信頼関係も大切ですが、いくら口頭で誠実性を声高に語っても、あまり意味はないでしょう。まずは手抜き工事が発生できない仕組みが整っているか? 整える姿勢をもつ業者であるか、これが一番大事です。弊社では、施主様にご安心いただけるNOリスクの仕組みというポリシーを、いつも ご紹介します。「これでは、いい加減な工事はできない、そういう仕組みになっているな!」と 施主様に感じていただけるようなポリシーです。ここを整えることが、弊社の会社概要ページで述べた「誠実に 丁寧に 確実に」という理念につながると考えております。
● 無足場工法の場合建物全体の養生はできますか?
はい、できます。無足場工法でも、もちろん建物全体の養生を行います。万が一、工具の落下などで通行人の方が怪我をされるようなことがあってはなりませんし、塗料の飛び散りなども防止できます。 もともと足場を組まないロープアクセス工法では、空き巣などの 犯罪リスクは少ないのですが、全体の養生によってさらに防犯上のリスクも軽減されます。
● 近隣の方からの苦情が心配···
未然にトラブルを防げるよう、着工前に 近隣の方へ ご挨拶に伺って ご説明させていただき、粗品と工事のご案内をお持ちしております。 実は、これは弊社にとっても、消して手間なことではないのです。 実際 このご挨拶をきっかけに、新たな受注へと繋がったりする、ご縁となることもございます。 ですから、ご近隣様との間でトラブルが発生してしまうような事態にならぬよう、責任を持って、最大限の予防対策や注意を怠らず、施工を行っていきます。
● 施工の進行状況は、リアルタイムで確認できますか?
確認できます。詳しくは NOリスクの仕組み 6 をご参照ください。
施工後の保証やアフターケアについての質問
● 保証書の発行はしていますか?
もちろん、保証書を発行しております。弊社は工事完了後からが、本当の意味での ご縁の始まりだと考えております。 保証期間中、万が一、弊社の施工による不具合などが発生いたしましたら、無償で補修を行わせていただきます。NOリスクの仕組み 11 をご参照ください。 しかしながら、保証できる期間は、使用する塗料や建物の築年数、立地条件などによって変わってきます。
● 保証期間はどのくらいですか?
塗料名 | 下地強化なし(下地1回塗り) | 下地強化塗装(下地2回塗り) |
アクリル塗装 | 目安として5年前後 | 目安として8年前後 |
ウレタン塗装 | 目安として7年前後 | 目安として10年前後 |
シリコン塗装 | 目安として10年前後 | 目安として13年前後 |
塗料名 | 通常、下地強化(2回塗り)の必要性がない塗料 |
ラジカル塗装 | 目安として10年前後 (例外的な極度の劣化で下塗り2回した場合も含む) |
フッ素塗装 | 目安として13年前後 (例外的な極度の劣化で下塗り2回した場合も含む) |
実際は上記の塗料別保証期間を目安に、建物の条件によって多少変わってまいります。また、色あせなどの自然劣化に関しては対象外です。
● 保証とは別に、 アフターケアはやっていただけますか?
施工の後1年後に現状確認のため、お電話を差し上げます。そして 3年ごと、無料で点検にお伺いさせていただきます。(お電話くださった、ご希望の施主様のみ) 3年に1度の訪問点検は、保証期間完了まで続けさせていただきます。